2025年08月28日
岡直三郎商店さんの蔵に行ってきました!
見学させていただいたのは、江戸時代から続く老舗の醤油蔵、日本一しょうゆの岡直三郎商店さんの大間々工場。
約7年前の大改修の話…
社長さんが「世界に誇れる醤油を届けたい」という想いから、木桶の伝統は守りつつ、衛生環境を一新する大英断をされたそうです。
その背景には、“伝統”と“衛生”という相反しがちな価値を、一つひとつ丁寧に調整したご苦労が感じられました。
樽の上には目の細かいネットを張り、落下防止の対策も万全です!
蔵の下はこんな感じ!
昔の技術と、新しい時代の衛生や使いやすさが、いいバランスで“今の岡直三郎商店さんらしい味”を支えている。
木桶や蔵の文化と一緒に、醤油づくりの物語がゆっくり、でもしっかりと未来へつながっていく瞬間に立ち会えた気がします。
岡直三郎商店の皆さま、温かく迎えてくださり、本当にありがとうございました。
人気カテゴリー